デッキレシピ ヌオーバレット(WTB,水バレット)
2019年3月31日 デッキレシピ
ポケモン (15)
ラプラスGX1枚
ウパー2枚
ヌオー2枚
フリーザー3枚
ボルケニオン◇1枚
カプ・コケコ1枚
メタモン◇1枚
アローラガラガラGX1枚
カプ・テテフGX1枚
フェローチェ&マッシブーンGX1枚
マーシャドー&カイリキーGX1枚
グッズ (16)
ハイパーボール4枚
ネストボール3枚
アクアパッチ4枚
こだわりハチマキ3枚
フィールドブロアー1枚
レスキュータンカ1枚
サポート (14)
シロナ4枚
リーリエ4枚
グズマ3枚
フウとラン1枚
ジャッジマン1枚
アセロラ1枚
スタジアム (2)
せせらぎの丘2枚
エネルギー (13)
基本水エネルギー9枚
レインボーエネルギー4枚
デッキコード[MpEEXM-qVkVLV-X3pXMM]
ダブルブレイズ環境でのヌオーバレット。
前回からダブル無色を抜いたのでエネ事故は無くなりました。
炎タイプの強化により環境に炎が多いためフリーザーが多めになってます。
TAGTEAMが増えたのでアセロラを入れました。レインボーエネルギーの
10ダメージを利用して無理やり回収する事も可能です。
レインボーエネルギーを押し流す事でいろいろなサブアタッカーを
奇襲させる事が出来るので楽しいですよ。
入れ替え候補としてはアロガラ、ラプラスあたり。
ホワイトキュレムとかゾロアーク、アロキュウあたりを入れると
強そうですね。メタモンラインを抜いて他のサブを入れるのも良し。
ラプラス抜いてホワイトキュレムでよくね?と思うかもしれませんが
HPが高いので耐えて場にエネを残してくれたり事故った時の3ドロー、
エネ色要求が無いなどメリットはあります。
ただ単純に好きだから使ってるってのもありますけどね。
私の場合は自身にバフ(集中力UP,運気UP)がかかるのでラプラスを使います。
色々なデッキをログで残してますがこのデッキだけはちょいちょい変えて
長く使っているので結構勝てる。やっぱ使い慣れたデッキが一番ですね。
ラプラスGX1枚
ウパー2枚
ヌオー2枚
フリーザー3枚
ボルケニオン◇1枚
カプ・コケコ1枚
メタモン◇1枚
アローラガラガラGX1枚
カプ・テテフGX1枚
フェローチェ&マッシブーンGX1枚
マーシャドー&カイリキーGX1枚
グッズ (16)
ハイパーボール4枚
ネストボール3枚
アクアパッチ4枚
こだわりハチマキ3枚
フィールドブロアー1枚
レスキュータンカ1枚
サポート (14)
シロナ4枚
リーリエ4枚
グズマ3枚
フウとラン1枚
ジャッジマン1枚
アセロラ1枚
スタジアム (2)
せせらぎの丘2枚
エネルギー (13)
基本水エネルギー9枚
レインボーエネルギー4枚
デッキコード[MpEEXM-qVkVLV-X3pXMM]
ダブルブレイズ環境でのヌオーバレット。
前回からダブル無色を抜いたのでエネ事故は無くなりました。
炎タイプの強化により環境に炎が多いためフリーザーが多めになってます。
TAGTEAMが増えたのでアセロラを入れました。レインボーエネルギーの
10ダメージを利用して無理やり回収する事も可能です。
レインボーエネルギーを押し流す事でいろいろなサブアタッカーを
奇襲させる事が出来るので楽しいですよ。
入れ替え候補としてはアロガラ、ラプラスあたり。
ホワイトキュレムとかゾロアーク、アロキュウあたりを入れると
強そうですね。メタモンラインを抜いて他のサブを入れるのも良し。
ラプラス抜いてホワイトキュレムでよくね?と思うかもしれませんが
HPが高いので耐えて場にエネを残してくれたり事故った時の3ドロー、
エネ色要求が無いなどメリットはあります。
ただ単純に好きだから使ってるってのもありますけどね。
私の場合は自身にバフ(集中力UP,運気UP)がかかるのでラプラスを使います。
色々なデッキをログで残してますがこのデッキだけはちょいちょい変えて
長く使っているので結構勝てる。やっぱ使い慣れたデッキが一番ですね。
コメント