デッキレシピ 水バレット
2019年1月9日 デッキレシピ
ポケモン (14)
ラプラスGX1枚
ラプラス1枚
ウパー2枚
ヌオー2枚
ボルケニオン◇1枚
ひかるボルケニオン1枚
フリーザー1枚
デオキシス1枚
ヨーギラス1枚
カプ・コケコ2枚
カプ・テテフGX1枚
サポート (13)
シロナ4枚
グズマ3枚
リーリエ3枚
エリカのおもてなし2枚
ジャッジマン1枚
グッズ (17)
ハイパーボール4枚
ネストボール3枚
こだわりハチマキ2枚
アクアパッチ4枚
レスキュータンカ1枚
フィールドブロアー1枚
ねがいのバトン2枚
スタジアム (2)
せせらぎの丘1枚
トキワの森1枚
エネルギー (14)
基本水エネルギー10枚
ダブル無色エネルギー4枚
【デッキコード】DYDKK8-aB114m-cD8xxc
ラプラスGXデッキを環境に合わせて変えた結果現時点でこうなってます。
流石にラプラスデッキとは言えない枚数なので水バレットってことで。
ダメカンをばら撒くのを主軸としたデッキです。
アーゴヨン、シルヴァディはリストラになりエネ供給が
少々きついためバトンにしています。
ボルケニオンはどっちも強い。光ってる方はかゆいところに手が届く。
ばら撒きだけでは火力が足りない時があるためラプラスGXを
入れてます。
新弾バトルのレギュに合わせてグレイシアGX、マーシャドーGX
イーカビGXを入れていた時もありました。
フリーザー、トキワの森はお試しで入れてる状態。
小ラプラスは正直抜いてフリーザー増やした方がいいかも。
ナイトユニゾンであからさますぎる闘タイプのヌオー様、
マーシャドーが出るのでヨーギラス、デオキシスは抜くかな。
この2体でピカゼクとも戦えるようになってだいぶ強化される予感。
ラプラスGX1枚
ラプラス1枚
ウパー2枚
ヌオー2枚
ボルケニオン◇1枚
ひかるボルケニオン1枚
フリーザー1枚
デオキシス1枚
ヨーギラス1枚
カプ・コケコ2枚
カプ・テテフGX1枚
サポート (13)
シロナ4枚
グズマ3枚
リーリエ3枚
エリカのおもてなし2枚
ジャッジマン1枚
グッズ (17)
ハイパーボール4枚
ネストボール3枚
こだわりハチマキ2枚
アクアパッチ4枚
レスキュータンカ1枚
フィールドブロアー1枚
ねがいのバトン2枚
スタジアム (2)
せせらぎの丘1枚
トキワの森1枚
エネルギー (14)
基本水エネルギー10枚
ダブル無色エネルギー4枚
【デッキコード】DYDKK8-aB114m-cD8xxc
ラプラスGXデッキを環境に合わせて変えた結果現時点でこうなってます。
流石にラプラスデッキとは言えない枚数なので水バレットってことで。
ダメカンをばら撒くのを主軸としたデッキです。
アーゴヨン、シルヴァディはリストラになりエネ供給が
少々きついためバトンにしています。
ボルケニオンはどっちも強い。光ってる方はかゆいところに手が届く。
ばら撒きだけでは火力が足りない時があるためラプラスGXを
入れてます。
新弾バトルのレギュに合わせてグレイシアGX、マーシャドーGX
イーカビGXを入れていた時もありました。
フリーザー、トキワの森はお試しで入れてる状態。
小ラプラスは正直抜いてフリーザー増やした方がいいかも。
ナイトユニゾンであからさますぎる闘タイプのヌオー様、
マーシャドーが出るのでヨーギラス、デオキシスは抜くかな。
この2体でピカゼクとも戦えるようになってだいぶ強化される予感。
デッキレシピ キャバクラコイキング
2019年1月5日 デッキレシピ
ポケモン (10)
コイキング&ホエルオーGX4枚
イーブイ&カビゴンGX1枚
カプ・テテフGX4枚
カプ・コケコ1枚
グッズ (9)
ハイパーボール4枚
こだわりハチマキ2枚
ミステリートレジャー3枚
サポート (20)
リーリエ3枚
グズマ3枚
ルミタン2枚
ルスワール3枚
ラジュルネ3枚
ラニュイ3枚
ダイゴの決断2枚
フウとラン1枚
エネルギー (21)
基本水エネルギー20枚
ダブル無色エネルギー1枚
【デッキコード】gQnLLQ-duTDlu-gQLL96
コイホエは技は強いけど起動が遅すぎるのでキャバクラ型で作成。
2ターン目からキングザブーンGX打てたら最強じゃね?と思ったけど
相当運が良くないと無理でした。5エネは結構いける。
同じ弾のピカゼク、セレフシがどうしようもないので勝率は
あんまりよくなかったです。
コイキング&ホエルオーGX4枚
イーブイ&カビゴンGX1枚
カプ・テテフGX4枚
カプ・コケコ1枚
グッズ (9)
ハイパーボール4枚
こだわりハチマキ2枚
ミステリートレジャー3枚
サポート (20)
リーリエ3枚
グズマ3枚
ルミタン2枚
ルスワール3枚
ラジュルネ3枚
ラニュイ3枚
ダイゴの決断2枚
フウとラン1枚
エネルギー (21)
基本水エネルギー20枚
ダブル無色エネルギー1枚
【デッキコード】gQnLLQ-duTDlu-gQLL96
コイホエは技は強いけど起動が遅すぎるのでキャバクラ型で作成。
2ターン目からキングザブーンGX打てたら最強じゃね?と思ったけど
相当運が良くないと無理でした。5エネは結構いける。
同じ弾のピカゼク、セレフシがどうしようもないので勝率は
あんまりよくなかったです。
デッキレシピ カイリューGX
2018年12月24日 デッキレシピ
ポケモン (15)
カイリューGX3枚
チルット2枚
チルタリス3枚
イーブイ1枚
サンダースGX1枚
カプ・コケコ1枚
カプ・コケコ◇1枚
ラティオス◇1枚
カプ・テテフGX2枚
サポート (13)
シロナ4枚
リーリエ3枚
グズマ2枚
ワタル◇ 1枚
グラジオ1枚
マーマネ2枚
グッズ (16)
ハイパーボール4枚
ネストボール2枚
こだわりハチマキ2枚
レスキュータンカ1枚
ポケモンいれかえ1枚
エスケープボード1枚
ミステリートレジャー2枚
まんたんのくすり2枚
フィールドブロアー1枚
スタジアム (2)
喰いつくされた原野2枚
エネルギー (14)
基本雷エネルギー6枚
レインボーエネルギー3枚
超ブーストエネルギー◇1枚
ダブル無色エネルギー4枚
【デッキコード】nnnLiN-ZwfGlq-HLgHLN
カイリューが好きなので作成したデッキ。
ワタルとGX技があるので進化前はなし。
最初はジラーチがを入れて死ぬまで待つ状態でいまいちだったため
サンダースGX投入。崩した後に2-2ラインの方が強いと思った。
カイリューGX3枚
チルット2枚
チルタリス3枚
イーブイ1枚
サンダースGX1枚
カプ・コケコ1枚
カプ・コケコ◇1枚
ラティオス◇1枚
カプ・テテフGX2枚
サポート (13)
シロナ4枚
リーリエ3枚
グズマ2枚
ワタル◇ 1枚
グラジオ1枚
マーマネ2枚
グッズ (16)
ハイパーボール4枚
ネストボール2枚
こだわりハチマキ2枚
レスキュータンカ1枚
ポケモンいれかえ1枚
エスケープボード1枚
ミステリートレジャー2枚
まんたんのくすり2枚
フィールドブロアー1枚
スタジアム (2)
喰いつくされた原野2枚
エネルギー (14)
基本雷エネルギー6枚
レインボーエネルギー3枚
超ブーストエネルギー◇1枚
ダブル無色エネルギー4枚
【デッキコード】nnnLiN-ZwfGlq-HLgHLN
カイリューが好きなので作成したデッキ。
ワタルとGX技があるので進化前はなし。
最初はジラーチがを入れて死ぬまで待つ状態でいまいちだったため
サンダースGX投入。崩した後に2-2ラインの方が強いと思った。
デッキレシピ ジガルデGX
2018年12月22日 デッキレシピ コメント (2)
ポケモン (12)
ジガルデGX3枚
マッシブーンGX1枚
マッシブーン1枚
ディアンシー◇1枚
ラッキー2枚
ハピナス2枚
カプ・コケコ1枚
カプ・テテフGX1枚
サポート (14)
シロナ4枚
リーリエ3枚
グズマ3枚
アセロラ1枚
ユリーカ1枚
マーマネ2枚
グッズ (18)
ハイパーボール4枚
ネストボール1枚
こだわりハチマキ2枚
レスキュータンカ1枚
フィールドブロアー1枚
あなぬけのヒモ1枚
モーモーミルク1枚
おおきいマラサダ1枚
こだわりメット2枚
きずぐすり4枚
スタジアム (2)
せせらぎの丘2枚
エネルギー (14)
基本闘エネルギー10枚
ダブル無色エネルギー4枚
デッキコード[xxax88-j62SIz-x88D48]
マッシ以外で闘タイプを使いたかったので作成。
マッシ入ってるけど!
回復しまくって確定数をずらして戦っていきます。
最初はマラサダとミルクをもっと入れてましたがベンチに
余裕があったのでハピナスを入れました。
タッグチームの登場によりジガルデのHPでは耐えられなくなって
来たので崩します。
今後出るタッグチームも高HP、必要エネが多そうだから
回復型とキャバクラ型である程度楽しめそう。
ジガルデGX3枚
マッシブーンGX1枚
マッシブーン1枚
ディアンシー◇1枚
ラッキー2枚
ハピナス2枚
カプ・コケコ1枚
カプ・テテフGX1枚
サポート (14)
シロナ4枚
リーリエ3枚
グズマ3枚
アセロラ1枚
ユリーカ1枚
マーマネ2枚
グッズ (18)
ハイパーボール4枚
ネストボール1枚
こだわりハチマキ2枚
レスキュータンカ1枚
フィールドブロアー1枚
あなぬけのヒモ1枚
モーモーミルク1枚
おおきいマラサダ1枚
こだわりメット2枚
きずぐすり4枚
スタジアム (2)
せせらぎの丘2枚
エネルギー (14)
基本闘エネルギー10枚
ダブル無色エネルギー4枚
デッキコード[xxax88-j62SIz-x88D48]
マッシ以外で闘タイプを使いたかったので作成。
マッシ入ってるけど!
回復しまくって確定数をずらして戦っていきます。
最初はマラサダとミルクをもっと入れてましたがベンチに
余裕があったのでハピナスを入れました。
タッグチームの登場によりジガルデのHPでは耐えられなくなって
来たので崩します。
今後出るタッグチームも高HP、必要エネが多そうだから
回復型とキャバクラ型である程度楽しめそう。
デッキレシピ キャバクラキング
2018年12月10日 デッキレシピ
ポケモン (9)
アクジキングGX 4枚
イベルタル 1枚
カプ・テテフGX 4枚
グッズ (10)
ハイパーボール4枚
ネストボール1枚
こだわりハチマキ2枚
ミステリートレジャー3枚
サポート (19)
シロナ1枚
リーリエ3枚
グズマ2枚
ルミタン2枚
ルスワール3枚
ラジュルネ3枚
ラニュイ3枚
ダイゴの決断2枚
スタジアム (2)
喰いつくされた原野2枚
エネルギー (20)
基本悪エネルギー16枚
ダブル無色エネルギー4枚
デッキコード[LngLnL-cdE44e-gLgPgi]
シャトレーヌ軸のアクジキングデッキです。
レックは持ってないけどアクジなら持ってる!って方に
オススメです。(自分しかいなさそう)
ガオガエンと違って2ターン目から比較的安定して殴れるのが
強いです。アクジで4,5枚取ってテテフちゃんで終わらせましょう。
出禁リスト
筋肉質な人達
サーナイトGX
ジュカイン
追記
ビーストエネルギー入れ忘れてました。入れない理由が無い。
スタジアムも1枚じゃくてんほけんかブラックマーケットでも良さげ
アクジキングGX 4枚
イベルタル 1枚
カプ・テテフGX 4枚
グッズ (10)
ハイパーボール4枚
ネストボール1枚
こだわりハチマキ2枚
ミステリートレジャー3枚
サポート (19)
シロナ1枚
リーリエ3枚
グズマ2枚
ルミタン2枚
ルスワール3枚
ラジュルネ3枚
ラニュイ3枚
ダイゴの決断2枚
スタジアム (2)
喰いつくされた原野2枚
エネルギー (20)
基本悪エネルギー16枚
ダブル無色エネルギー4枚
デッキコード[LngLnL-cdE44e-gLgPgi]
シャトレーヌ軸のアクジキングデッキです。
レックは持ってないけどアクジなら持ってる!って方に
オススメです。(自分しかいなさそう)
ガオガエンと違って2ターン目から比較的安定して殴れるのが
強いです。アクジで4,5枚取ってテテフちゃんで終わらせましょう。
出禁リスト
筋肉質な人達
サーナイトGX
ジュカイン
追記
ビーストエネルギー入れ忘れてました。入れない理由が無い。
スタジアムも1枚じゃくてんほけんかブラックマーケットでも良さげ
デッキレシピ ジラーチ+サンダー+サンダース
2018年11月29日 デッキレシピ
ポケモン13
サンダー3
ジラーチ3
イーブイ1
サンダースGX1
カプ・コケコ◇1
ゼラオラGX1
ジラーチ3
マグマッグ1
マグカルゴ1
カプ・テテフGX1
サポート13
シロナ4
リーリエ3
グズマ3
ククイ博士1
デンジ2
グッズ22
ハイパーボール2
ネストボール4
レスキュータンカ1
フィールドブロアー1
こだわりハチマキ3
ポケモンいれかえ1
あなぬけのヒモ2
エレキパワー4
エスケープボード3
エネルギースピナー1
スタジアム3
エーテルパラダイス保護区2
サンダーマウンテン◇1
エネルギー9
雷9
デッキコード[UyMMMp-xgeP1K-yEM3MS]
チャンピオンズリーグやシティリーグ行く人達のために
環境デッキを作成した内の一つ。拾い物のレシピから2~3枚
変わってるだけです。コケコGXが欲しいけど持ってなかった。
ジラーチは4の方が良さげでした。
サンダー3
ジラーチ3
イーブイ1
サンダースGX1
カプ・コケコ◇1
ゼラオラGX1
ジラーチ3
マグマッグ1
マグカルゴ1
カプ・テテフGX1
サポート13
シロナ4
リーリエ3
グズマ3
ククイ博士1
デンジ2
グッズ22
ハイパーボール2
ネストボール4
レスキュータンカ1
フィールドブロアー1
こだわりハチマキ3
ポケモンいれかえ1
あなぬけのヒモ2
エレキパワー4
エスケープボード3
エネルギースピナー1
スタジアム3
エーテルパラダイス保護区2
サンダーマウンテン◇1
エネルギー9
雷9
デッキコード[UyMMMp-xgeP1K-yEM3MS]
チャンピオンズリーグやシティリーグ行く人達のために
環境デッキを作成した内の一つ。拾い物のレシピから2~3枚
変わってるだけです。コケコGXが欲しいけど持ってなかった。
ジラーチは4の方が良さげでした。
デッキレシピ シルヴァディGX+サンダー
2018年11月28日 デッキレシピ
ポケモン11
サンダー3
タイプ:ヌル2
シルヴァディ2
カプ・コケコ◇1
ゼラオラGX1
ジラーチ1
カプ・テテフGX1
サポート15
シロナ4
リーリエ3
グズマ3
ジャッジマン1
ククイ博士1
デンジ3
グッズ18
ハイパーボール3
ネストボール4
レスキュータンカ1
フィールドブロアー1
こだわりハチマキ3
ポケモンいれかえ1
あなぬけのヒモ1
エレキパワー1
サイキックメモリ1
ファイトメモリ1
ぼうけんのカバン1
スタジアム3
エーテルパラダイス保護区2
サンダーマウンテン◇1
エネルギー13
雷10
ダブル無色3
【デッキコード】UXMMUy-gatBbb-p2M3My
入れ替え候補
マギアナ
メモリ各種
カプ・コケコGX
サンダーを使いたいけどゼラオラなんて持ってない!
って時に作成したデッキ。まあ1枚入ってるんですけどね。
相手に合わせてメモリ積みまくってワンパンしてやるぜーと
思ったけどメモリが増えるほど事故るので闘と超だけになってます。
これを崩してジラサン+サンダース+ゼラオラに変えたけど
そっちの方が強いですね。今度メモリ特化で作ってみようかな。
サンダー3
タイプ:ヌル2
シルヴァディ2
カプ・コケコ◇1
ゼラオラGX1
ジラーチ1
カプ・テテフGX1
サポート15
シロナ4
リーリエ3
グズマ3
ジャッジマン1
ククイ博士1
デンジ3
グッズ18
ハイパーボール3
ネストボール4
レスキュータンカ1
フィールドブロアー1
こだわりハチマキ3
ポケモンいれかえ1
あなぬけのヒモ1
エレキパワー1
サイキックメモリ1
ファイトメモリ1
ぼうけんのカバン1
スタジアム3
エーテルパラダイス保護区2
サンダーマウンテン◇1
エネルギー13
雷10
ダブル無色3
【デッキコード】UXMMUy-gatBbb-p2M3My
入れ替え候補
マギアナ
メモリ各種
カプ・コケコGX
サンダーを使いたいけどゼラオラなんて持ってない!
って時に作成したデッキ。まあ1枚入ってるんですけどね。
相手に合わせてメモリ積みまくってワンパンしてやるぜーと
思ったけどメモリが増えるほど事故るので闘と超だけになってます。
これを崩してジラサン+サンダース+ゼラオラに変えたけど
そっちの方が強いですね。今度メモリ特化で作ってみようかな。
グレイシアGX デッキレシピ
2018年11月14日 デッキレシピ
ポケモン15
イーブイ4
グレイシアGX3
アローラロコン1
アローラキュウコンGX1
メタモン◇1
アローラベトベトン1
ボルケニオン◇1
マーシャドー1
カプ・コケコ1
カプ・テテフGX1
サポート13
シロナ4
リーリエ3
グズマ3
ジャッジマン2
ククイ博士1
グッズ16
ハイパーボール3
ネストボール2
レスキュータンカ1
フィールドブロアー1
こだわりハチマキ2
ムキムキダンベル1
アクアパッチ2
エネくじ2
エネルギースピナー1
ポケモンいれかえ1
スタジアム2
ポータウン2
エネルギー14
水8
妖2
ダブル無色4
【デッキコード】x88xxx-noPqqF-x4a8xc
入れ替え候補
改造ハンマー
けっかいアロキュウ
ラプラスデッキと入れ替えて使っていたデッキ。
入れ替えるのが面倒くさくなったので崩しました。
とにかく妨害がしたいデッキ。火力が足りない分は
コケコかボルケニオン、サポートでアロキュウ。
ピンが多いのでごちゃごちゃしてますね。
ウルトラシャイニーでゲッコウガGXがあるので
ゲッコウガと組み合わせてみようかな。
イーブイ4
グレイシアGX3
アローラロコン1
アローラキュウコンGX1
メタモン◇1
アローラベトベトン1
ボルケニオン◇1
マーシャドー1
カプ・コケコ1
カプ・テテフGX1
サポート13
シロナ4
リーリエ3
グズマ3
ジャッジマン2
ククイ博士1
グッズ16
ハイパーボール3
ネストボール2
レスキュータンカ1
フィールドブロアー1
こだわりハチマキ2
ムキムキダンベル1
アクアパッチ2
エネくじ2
エネルギースピナー1
ポケモンいれかえ1
スタジアム2
ポータウン2
エネルギー14
水8
妖2
ダブル無色4
【デッキコード】x88xxx-noPqqF-x4a8xc
入れ替え候補
改造ハンマー
けっかいアロキュウ
ラプラスデッキと入れ替えて使っていたデッキ。
入れ替えるのが面倒くさくなったので崩しました。
とにかく妨害がしたいデッキ。火力が足りない分は
コケコかボルケニオン、サポートでアロキュウ。
ピンが多いのでごちゃごちゃしてますね。
ウルトラシャイニーでゲッコウガGXがあるので
ゲッコウガと組み合わせてみようかな。
デッキレシピ ガオガエンGX+アクジキングGX
2018年11月7日 デッキレシピ
ポケモン13
ニャビー4
ニャヒート1
ガオガエン3
アクジキング2
ジラーチ2
カプ・テテフGX1
サポート14
シロナ4
リーリエ3
グズマ2
マーマネ2
ウツギ博士のレクチャー1
クチナシ2
グッズ16
ハイパーボール4
ネストボール2
ふしぎなアメ4
レスキュータンカ1
フィールドブロアー1
こだわりハチマキ2
エスケープボード2
スタジアム3
喰いつくされた原野2
ブラックマーケット1
エネルギー14
悪10
ダブル無色4
【デッキコード】nLiiLn-xkfj3S-PngPgL
前回のバンギデッキと入れ替えて使っていたデッキです。
ゾロアークGXを入れた方が絶対に強い。
この構築だとアクジキングをトラッシュするのがめんどいので。。。
でも決まるときは決まります。ただ単にガオガエンが強い。
ウルトラシャイニーめっちゃ生産してるから今なら簡単に作れそう。
非GXキュウコン、フーパ、闘タイプは全く考えてないので参考程度に。
グラトニーGXは決まるとめっちゃ気持ちいいので今度
エルフーン(よけいなわたげ)と組み合わせて夢のサイド6枚一気取り
デッキとか作りたいですね。
ニャビー4
ニャヒート1
ガオガエン3
アクジキング2
ジラーチ2
カプ・テテフGX1
サポート14
シロナ4
リーリエ3
グズマ2
マーマネ2
ウツギ博士のレクチャー1
クチナシ2
グッズ16
ハイパーボール4
ネストボール2
ふしぎなアメ4
レスキュータンカ1
フィールドブロアー1
こだわりハチマキ2
エスケープボード2
スタジアム3
喰いつくされた原野2
ブラックマーケット1
エネルギー14
悪10
ダブル無色4
【デッキコード】nLiiLn-xkfj3S-PngPgL
前回のバンギデッキと入れ替えて使っていたデッキです。
ゾロアークGXを入れた方が絶対に強い。
この構築だとアクジキングをトラッシュするのがめんどいので。。。
でも決まるときは決まります。ただ単にガオガエンが強い。
ウルトラシャイニーめっちゃ生産してるから今なら簡単に作れそう。
非GXキュウコン、フーパ、闘タイプは全く考えてないので参考程度に。
グラトニーGXは決まるとめっちゃ気持ちいいので今度
エルフーン(よけいなわたげ)と組み合わせて夢のサイド6枚一気取り
デッキとか作りたいですね。
デッキレシピ バンギラス+マルマインGX
2018年11月4日 デッキレシピ
ポケモン15
ヨーギラス4
サナギラス1
バンギラス3
バンギラスGX1
ビリリダマ2
マルマインGX2
ジラーチ1
カプ・テテフGX1
サポート12
シロナ4
リーリエ3
グズマ2
マーマネ2
ウツギ博士のレクチャー1
グッズ16
ハイパーボール4
ネストボール2
ふしぎなアメ4
レスキュータンカ1
フィールドブロアー1
ねがいのバトン2
こだわりハチマキ1
エスケープボード1
スタジアム3
喰いつくされた原野2
ブラックマーケット1
エネルギー14
悪6
ダブル無色4
カウンター3
超ブースト1
【デッキコード】k5VVfw-lPPg7K-VF11VV
ダークオーダーの非GXバンギがメインのデッキです。
かみちぎるが殆どの相手をワンパン出来るのが楽しいです。
ヨーギラス、サナギラスは3種いるのでお好みで。
早く攻撃をしたいのでマルマインに爆ぜてもらって2、3ターン目ぐらいから
殴れるのが理想です。2枚取られるのは痛いですが非GXでHPも高いので
全然追いつけます。
全然詰めてないデッキなのでジラーチ、エスケープボードをもっと入れたり、
メタモン◇を入れた方がよさげです。バトンがいらなそう。
マルマインじゃなくてフーパGXでしっかり場を整えてから殴るのもいいかも。
マッシブーン?ルガルガン?知らない子ですね。。。
ヨーギラス4
サナギラス1
バンギラス3
バンギラスGX1
ビリリダマ2
マルマインGX2
ジラーチ1
カプ・テテフGX1
サポート12
シロナ4
リーリエ3
グズマ2
マーマネ2
ウツギ博士のレクチャー1
グッズ16
ハイパーボール4
ネストボール2
ふしぎなアメ4
レスキュータンカ1
フィールドブロアー1
ねがいのバトン2
こだわりハチマキ1
エスケープボード1
スタジアム3
喰いつくされた原野2
ブラックマーケット1
エネルギー14
悪6
ダブル無色4
カウンター3
超ブースト1
【デッキコード】k5VVfw-lPPg7K-VF11VV
ダークオーダーの非GXバンギがメインのデッキです。
かみちぎるが殆どの相手をワンパン出来るのが楽しいです。
ヨーギラス、サナギラスは3種いるのでお好みで。
早く攻撃をしたいのでマルマインに爆ぜてもらって2、3ターン目ぐらいから
殴れるのが理想です。2枚取られるのは痛いですが非GXでHPも高いので
全然追いつけます。
全然詰めてないデッキなのでジラーチ、エスケープボードをもっと入れたり、
メタモン◇を入れた方がよさげです。バトンがいらなそう。
マルマインじゃなくてフーパGXでしっかり場を整えてから殴るのもいいかも。
マッシブーン?ルガルガン?知らない子ですね。。。
デッキレシピ ラプラスGX
2018年10月22日 デッキレシピ
ポケモン15
ラプラスGX2
ラプラス1
ボルケニオン◇1
ウパー2
ヌオー2
タイプ:ヌル2
シルヴァディGX2
カプ・コケコ2
カプ・テテフGX1
グッズ16
ハイパーボール4
ネストボール3
こだわりハチマキ3
アクアパッチ4
レスキュータンカ1
フィールドブロアー1
サポート13
シロナ4
リーリエ3
ジャッジマン2
マーマネ1
グズマ3
スタジアム2
せせらぎの丘2
エネ14
水10
ダブル無色4
デッキコード[LnLiLn-MPOunN-gNngin]
復帰時に初めて作成したデッキ。
作成当時、超爆インパクトが発売されていた時なのでロストマーチ、
ズガドーンを意識して作成しました。
基本的にはコケコとボルケニオンでダメカンばらまいて主役ラプラス様が
おいしいところを持っていく形です。途中のエネ確保、中打点にシルヴァディ。
ボルケニオンの出勤率が高すぎる。最初は4枚積んでたラプラスGXが今は2に。
もうボルケニオンデッキって名前でいいんじゃないかな。
帯付き小ラプラスがズガドーンにとても刺さります。
火相手でなくても1エネ後ろに2点が優秀。
ロスマ相手はコケコでばら撒いておけばタイプヌルでも
2エネでワンパン出来ます。
相手のデッキを見てアタッカーを変えていくので回してて楽しいデッキです。
ラプラスが活躍するのもポイント高い(重要)
メタってる相手には戦えますがルガゾロ、マッシブーンには勝てる気がしません。
入れ替え候補
スイクンGX
スイクンループ。決まれば強そうだけど火力が微妙&遅いかも
カイオーガ
非GXアタッカー。ばら撒けるけど2エネ起動なのがネック。
まんたんのくすり、アセロラ
回復してる暇が現環境になさそう。決まればt(ry
かんこうきゃく
マーマネ、ジャッジマンの代わりに。そっちの方が安定しそう。
ねがいのバトン
エネ移動ができるとは言えエネ不足になりがちなのでアリ。
ベベノム、アーゴヨン
シルヴァディラインとアクアパッチを抜けばエネ不足が解消されたデッキに
なります。進化が重要になるのでタイマーボール入れましょう。
特性頼りになるのがネック。新弾バトルではお世話になりました。
シルヴァディを別のデッキに使う予定のため記録。
ベベノムアーゴヨンを相棒にしてまだまだ使ってると思います。
ガチ:★★★☆☆
ネタ:★★☆☆☆
ファン:★★★★★
アドバイス等頂けると嬉しいです。
ラプラスGX2
ラプラス1
ボルケニオン◇1
ウパー2
ヌオー2
タイプ:ヌル2
シルヴァディGX2
カプ・コケコ2
カプ・テテフGX1
グッズ16
ハイパーボール4
ネストボール3
こだわりハチマキ3
アクアパッチ4
レスキュータンカ1
フィールドブロアー1
サポート13
シロナ4
リーリエ3
ジャッジマン2
マーマネ1
グズマ3
スタジアム2
せせらぎの丘2
エネ14
水10
ダブル無色4
デッキコード[LnLiLn-MPOunN-gNngin]
復帰時に初めて作成したデッキ。
作成当時、超爆インパクトが発売されていた時なのでロストマーチ、
ズガドーンを意識して作成しました。
基本的にはコケコとボルケニオンでダメカンばらまいて主役ラプラス様が
おいしいところを持っていく形です。途中のエネ確保、中打点にシルヴァディ。
ボルケニオンの出勤率が高すぎる。最初は4枚積んでたラプラスGXが今は2に。
もうボルケニオンデッキって名前でいいんじゃないかな。
帯付き小ラプラスがズガドーンにとても刺さります。
火相手でなくても1エネ後ろに2点が優秀。
ロスマ相手はコケコでばら撒いておけばタイプヌルでも
2エネでワンパン出来ます。
相手のデッキを見てアタッカーを変えていくので回してて楽しいデッキです。
ラプラスが活躍するのもポイント高い(重要)
メタってる相手には戦えますがルガゾロ、マッシブーンには勝てる気がしません。
入れ替え候補
スイクンGX
スイクンループ。決まれば強そうだけど火力が微妙&遅いかも
カイオーガ
非GXアタッカー。ばら撒けるけど2エネ起動なのがネック。
まんたんのくすり、アセロラ
回復してる暇が現環境になさそう。決まればt(ry
かんこうきゃく
マーマネ、ジャッジマンの代わりに。そっちの方が安定しそう。
ねがいのバトン
エネ移動ができるとは言えエネ不足になりがちなのでアリ。
ベベノム、アーゴヨン
シルヴァディラインとアクアパッチを抜けばエネ不足が解消されたデッキに
なります。進化が重要になるのでタイマーボール入れましょう。
特性頼りになるのがネック。新弾バトルではお世話になりました。
シルヴァディを別のデッキに使う予定のため記録。
ベベノムアーゴヨンを相棒にしてまだまだ使ってると思います。
ガチ:★★★☆☆
ネタ:★★☆☆☆
ファン:★★★★★
アドバイス等頂けると嬉しいです。
1 2